― その2 ― |
|
コース:
|
京都・当尾(とおのお)とよばれるのどかな丘陵地がある。京都と名は付くがほとんど奈良と言っても良いほどのところ。石仏があちこち点在している。 その中でまず、岩船寺へ、聖武天皇の勅願で行基が創建したと言われてるお寺。こじんまりとした境内だが、その又こじんまりした本堂にいらっしゃるのは、阿弥陀如来。その大きさがお堂とアンバランスだけれど、おおらかな魅力を持ってらっしゃる。お堂に靴を脱いで上がり見上げては飽きることなく眺めていられる。ご住職もとても親切だった。 ここはお庭もいい。紫陽花の時期は混むのでしょうね。睡蓮越しに見上げる三重塔は修復工事をされ、彩色されてしまった。彩色のない塔が見たかった。 又、駐車場付近にある無人の農産物販売所が縁日よろしくいろいろとさがっている。たいていのものが¥100とうれしいもので、あまりの色につい3袋も梅干しを買ってしまった(こんなの今買ってどうするって・・でも、美味しかったのよ!) 奈良ではこの手のお店をずいぶんとみかけたけれどこのあたりが一番安かったな〜。 ほしかったのは、オトナの握り拳ほどのかぼちゃ! 丸ごと蒸してそぼろあんかけで食べたらどんなに美味しかったろうか!あ〜今思い返しても買ってみたかった、かぼちゃ!これも1個¥100也!!!! 浄瑠璃寺はお庭は無料で入れました。本堂の九体阿弥陀堂に入るのみ拝観料が必要でした。 いつまでもここにいたいのだけれど、そうはいかない。奈良市内へ入り、新薬師寺へ、ここの十二神像が見たかった!それでもって、ここの婆娑羅大将は¥500切手。自分の干支の神像を探しだすことをしたかったのだ!あ〜この方ね〜… おまけ… |