はなはな歳時記 ・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・ 紫陽花画集

 

今は「花見」といえば桜のことですが、万葉の頃は、「花」は梅をさしていました。

梅はいろいろな異名を持っています。春告草・初名草・香散見草(かざみぐさ)・風待草など…
また、百花に先駆けて咲くことから、「花の兄」とも言われます。

梅といえば菅原道真そして天神様。梅の季節は受験シーズンでもありますね。
天神様の社紋をはじめ、梅の紋は非常に種類が多く、現在でも百種以上の上の紋があるそうです。
加賀前田家は菅原道真の後裔ということで、とくに「加賀梅鉢」といわれる家紋が用いられています。

「2本のほうが賑やかでいいかなと思い増やしてみたんですが、描いてみれば一本のほうがすっきりしていていいかと思いこちらにしてみました」(絵師独言)



「かわせみイラストクイズ」その他、紫陽花さんの作品 ⇒ 「御宿かわせみの世界」作品館

「かわせみ」物語をテーマにした、はなはなさんの作品 ⇒ 「はいくりんぐ」 ⇒ 大川端で五七五」
※はなはなさん始め「かわせみ」ご常連皆さんの作品は「みんな大好き五七五」に収録されています

はなはなさんのお能に関する句とエッセイ ⇒ 「お能『妄想』日記」


Back        Next

Index